コーチングトップ画像
劣等感は
持って良い?
好き嫌いは
あっても良い?
あなたの
理想って何?

About
-コーチングとは?-

 簡単に言うと質問を中心とした、コーチとのコミュニケーションによって、目標や理想の状態を加速させることができます。一人で山登りや旅行をするよりも、ガイドと一緒の方がより効果的・効率的、かつ楽しく前向きにできるのと同じことです。

気軽にコーチングの力に頼ってみませんか?

 強く望んでいるものがある人や困っている人は、真剣な思いであればあるほど肩に力が入ってしまい視野も狭くなります。そして、そのような時ほど一人で物事を解決しようとしがちです。
 強く望んでいる、困っているからこそ、自分一人ではなく気軽な気持ちでコーチングの力を借りて、効果的・効率的に望んでいるものを手に入れてみませんか?

劣等感を持つことは悪くない?

コーチングについてイメージ画像

 人が抱えている悩みや問題の多くは、劣等感が大きく関係しています。この劣等感と向き合ってみることは、充実した楽しい生活を送るためにとても大切なことなので、この場を借りて取り上げてみました。
 一般的に考えると、劣等感は持っていない方が良いですよね。現在では、自然に周りの人と比較・競争することが多く、劣等感を持ちやすくなっています。その劣等感を和らげる為には、劣等感を持っていることに気づき、認めてあげることです。認めることで、家族などの大切な人との関係や職場などの人間関係が良くなり、より豊かさを実感することができると思います。劣等感は何となく感じていても、自分では対処しにくいものです。コーチングで劣等感を和らげてみませんか?

Coach Profile
-自己紹介-

コーチングプロフィール画像コーチングプロフィール画像
国際コーチ協会認定コーチ 山田高義

 現在、愛知県名古屋市で活動しており、長い間、結婚式場で働き、調理やパート・アルバイト等のマネージメントに関わる中で劣等感を持ちながら仕事をしていました。しかし「自分の内側」を変えることで「自分の外側」も変わると実感し、退職する際には大勢の方々に送別会を開いてもらうことができました。その経験は、コーチングに興味を持ち学ぶきっかけとなり、現在、大切なコーチングで多くの人達を力づけるための活動に繋がっています。

コーチングで大切にしたいこと

 目標達成や問題解決をサポートをしながら、自分自身とのコミュニケーションの質をあげること、自分自身の最高の味方になることができるよう、セルフコーチングのスキル等を身につけてもらうことを大切にしています。

Price -価格-

費用
期間限定 先着5名様
3回目までお試し価格で実施中!
内容がご自身に合うかじっくりお試しいただけます

お試しセッション(3回目まで)
60分×1回 4,400円(税込)
通常セッション(4回目から)
60分×3回 44,000円(税込)
60分×5回 60,000円(税込)
60分×8回 77,000円(税込)
*今後、料金改訂をすることがあります。ご了承下さい。
対象者
個人、企業
相談内容の例
新しいことにチャレンジしたい
人間関係に悩んでいる
転職しようか迷っている
自身の目標を叶えたい
子育てに自信がない
その他ご相談ください
日時
ご希望の日時に調整いたします
セッションツール
オンライン(Google Meet)
Google Meet(WEB版)
ブラウザで開く
Google Meet(Android版)
Download
Google Meet(iOS版)
Download

*対面でご希望の方はご相談ください(愛知県名古屋市またはその近郊)
お支払い
銀行振込(三菱UFJ銀行)

Reserve|Contact
ご予約・ご質問など

オンラインコーチングのご予約、ご質問などにつきまして、お気軽にどうぞ。親切、親身にご対応いたします。

問合せ種別
オンラインコーチングご予約 |  ご質問など
お名前
メール

第1希望予約
第2希望予約
ご質問などの内容

メール・個人情報について

  1. 送っていただいた内容は、入力されたメールへ自動返信されます。そのメールが、迷惑メールになることがありますのでご注意ください。
  2. ご記入いただいた個人情報は、ご予約及びご質問等への対応のためのみに利用し、かつ厳重に管理いたします。

Coach Column
コーチコラム

コーチングコラム画像
自分が一番コミュニケーションをとっているのは誰?
「自分が一番コミュニケーションをとっているのは誰ですか?」、「自分といつも一緒にいるのは誰ですか?」
そうです。正解は「自分自身」です。
私達は常に意識して無意識で自分自身とコミュニケーションをとっています。目標や夢を実現させるための行動をとっているときも、大切な人と一緒にいるときにも、問題を解決しようとしているとき悩んでいるときにも自分自身と会話しています。すべては自分自身とのコミュニケーションから始まるのです。
ただ、これほど重要なことなのに、多くの人達は自分自身とのコミュニケーションに目を向けたり大切にしていません。批判的な人や話を聞いてくれない人と常に一緒にいたくないですよね。でも自分自身とのコミュニケーションでは、そのような人達と同じようなことをやってしまっている人がいます。以前の私自身も同じでした。でもそうだとしても、仕方のないことなのかもしれません。
質の高い自分自身とのコミュニケーションの方法は、学校や親が教えてもらえないことが多く、もし教えてもらえるとしても「頑張りなさい!」、「我慢しなさい!」ぐらいのことしか言われていないからです。だからこそ、自分自身とのコミュニケーションを学んでいくことが必要になります。
コーチングを体験すること、学ぶことで、自分自身を大切にできるコミュニケーションを身につけることができるようになります。コーチングとは自分自身とのコミュニケーションの質をあげることをサポートするものだからです。
「どのような人とコミュニケーションをとりたいですか?」、「どのような人と一緒にいたいですか?」
自分自身とのコミュニケーションは学ぶことができるスキルです。自分自身とのコミュニケーションを大切にし自分の最高の味方になりませんか?

〜コミュニケーションがうまい人の秘密〜
「やあ、久しぶり元気だった?」、「最近、何か楽しいことがあった?」
久しぶりに友達に会った際に質問から会話が始まりますよね。コミュニケーション上手の人は、実はこの質問が上手いので会話がうまくいく、はずむのです。相手が喜ぶような楽しくなるような質問から始めることで、喜ぶような・楽しくなるようなコミュニケーションをとっているのです。
同じように自分自身との会話である思考も質問から始まります。思考とは、自分自身にする質問に対する答えを導き出すまでのプロセスです。
私達は意識して無意識に自分自身に質問をして、その質問に答えるために思考をしているのです。どのような思考も意識できる・意識できないに関わらず、自分自身にする質問から始まっているのです。なので、自分自身が喜ぶような・楽しむことができる質問をすることできるようになると、前向きな・自分を力づけるような思考をすることができるようになります。
自分自身とのコミュニケーション(思考)を変えるためには、まずは自分自身にする質問を変える必要があるのです。今回のコラムの内容を難しく感じる方は、「思考は自分自身への質問から始まる。」ということだけ覚えてもらえれば、前向きな思考をすることができ、前向きな選択・行動がしやすくなります。
「今回のコラムはあなたにどのようなポジティブな影響を与えるでしょうか?」
前向きな質問でこのコラムを終わりたいと思います。
初めてのセッションの流れって?
 何となくコーチングは分かっていても、初めて話すコーチと、どの様な内容で進めるのか気になりますよね。初めてのセッション(60分)の一般的な流れをお伝えします。

①セッションをより良い状態で受けてもらうため、まず「コーチングを受けたことがあるか?」、「コーチングに対するイメージは?」、「現在、感謝していること?」をお聞きします。
②自身が本当に望むものや、何を改善することがより良い人生に繋がるかを明確にするため、「家族・仕事・お金・プライベート」などに分け、10点評価で現状の状態を明確にします。そして、評価した中から改善したいものを選び、理想の目標を明確にしていきます。
③目標の障害となる劣等感・罪悪感などのメンタルブロックを認識して、手放すことに挑戦してみます。
④目標を達成しやすくなるような質の高い行動ができるように、高い自己イメージを明確にします。
⑤2回目以降どのようなコーチングを行っていくかをお伝えします。
⑥最後にポジティブな状態で終えるため、コーチングが今後どのような良い影響を与えていきそうかをお聞きします。
コーチングコラムイメージ画像
 コーチングは体験することで、見える世界や感じることが変わるような素晴らしいものだと思っています。コーチングは、絶景の写真を見るだけより実際に足を運び見たほうが素晴らしいのと同じように、実際に体験しないと素晴らしさが伝わらない部分にもどかしさを感じています。
 もし本当に達成したい目標を持っていたり、自分を変える経験をしたいという強い思いがあるなら、是非コーチングを受けてみることをおすすめします。
劣等感を持つことは悪くない?
 人が抱えている悩みや問題の多くは、劣等感が大きく関係しています。この劣等感と向き合ってみることは、充実した楽しい生活を送るためにとても大切なことなので、この場を借りて取り上げてみました。
 結論から言えば劣等感は持っていない方が良いと言えます。おそらく皆さんも同じ考えではないでしょうか。
 ところで、劣等感を持っている状態とはどの様な時でしょうか。それは、間違って「自分は人より劣っている」と感じてしまっている時です。「自分は劣っている」と感じていると、自分の行動に自信が持てなかったり、痛みの感情を感じながらの行動になってしまい、良い行動や結果を得ることが難しくなります。その結果、家族などの大切な人との関係や職場などの人間関係にも悪い影響を与えてしまうのです。そのような劣等感を簡単に自覚し無くすこと出来れば苦労はしないのですが、物事が自分の思うように進んでいないときは、自分の持っている劣等感に原因があると自覚することはなかなか難しいものです。
コーチングコラム劣等感画像
 ではどうしたら良いのでしょうか・・・あなたの事を客観的に見てくれる第3者で、かつ専門的にアプローチできるコーチに頼ってみることが1つの方法です。そうする事で、効果的・効率的に「劣等感」を持っていることに気づき、かつ和らげることができます。「劣等感」を和らげることで、よりポジティブに行動ができ、より良い結果や人間関係を築くことができます。あなたが持っている、その劣等感を手放してみませんか?
コーチ山田高義ってどんな人?
 生まれも育ちもずっと名古屋で、名古屋に染まってしまい、すでに自分自身が名古屋弁を話していることへの自覚がなくなってしまっている48歳です。家族は妻と中学1年生の息子と小学1年生の娘がいます。今では、ディズニーランドでの家族写真は、自分の大切な宝物の一つになっています。
コーチングコラムプロフィール画像
 プライベートでは、地元名古屋グランパスエイトが好きで年5、6回はスタジアム観戦に行き一喜一憂しています。また音楽は、Mr.Childrenのファンでコンサートがあれば駆けつけるようにしています。ちょっとした自慢ですが、前のコンサートでは念願の最前列で観ることができ、とても幸せな時間を過ごせました。グランパスエイトもミスチルも30年近く応援しているので、一度好きになると長い間大切にする人なのかもしれません。